尾張大國霊神社 国府宮へお参り

2025年02月21日

あああ

こんにちは!将永不動産の榎津です。

 

 

先日、愛知県稲沢市にある「尾張大國霊神社 国府宮」へ行ってまいりました!ここには厄払いを込めて毎年2月にお参りに来ており、気づけば10年以上も通っています。

 

 

こちらでは厄除けのお守りとして「なおいぎれ」という布をもらってきます。この「なおいぎれ」には難を追い払う”という意味があり、漢字だと「儺追布」と表記するそうです。

あああ

毎年旧暦正月13日に国府宮はだか祭というお祭りを行う事でも有名な国府宮ですが、このはだか祭の正式名称を「儺追神事(なおいしんじ)」と言います。この儺追神事というのは、神男と呼ばれる一人の儺負人(なおいにん)に厄災や穢れを負わせ、それらを土餅(どべい)と呼ばれる餅に移して土に埋めることで厄落としをするお祭りの事を言うそうです。

 

 

なおいぎれは、神男がみんなの厄を受けてご祈祷してもらってから引き裂いた信仰的な布で、身に付けていたり、普段から目立つ所に置いたり、または持っていたりすると1年間の難を逃れられるといわれています

 

 

今年もケガや事故なく過ごせるようにきちんとお参りをしてきました。

 

 

 

私についてのご紹介はこちらからご確認できます!よければ見てみてくださいね!(笑)

 

 

将永不動産株式会社

住所 470-0372

愛知県豊田市井上町4丁目170−1

電話 0120-428-999

ddd